文教おんがく保育園・凛 子育て支援サポーター 開催日時 平日※都合の良い時間で参加できますが、8:00~14:00が一番子どもたちの多い時間です。 場所・アクセス 文教おんがく保育園・凛(長崎市大橋町10番30号 しらはまビル2階) 【アクセス】「長崎大学前」電停下車徒歩2分、「長崎振興局前」バス停前 内容 認可保育園「文教おんがく保育園・凛」で、1~3歳児を中心とした、 乳幼児の保育のお手伝い。 (子育て支援としてのサポーター、玩具を使ったお遊び、給食時の食事補助が主な活動となります。) ※応募の際に、事前顔合わせの希望日時をお知らせください。 ボランティアで学べること 特に、将来保育士を目指す学生にとって、子どもたちとの直接的な触れ合いを通して、座学では得られないより実践的な保育を体験することができます。 保育士職員から助言を受けることで、大きな学びや気づきが得られます。 大学の科目実習と違い、リラックスした雰囲気の中、子どもたちと関わることができ、楽しみながら活動できる点も好評です。 交通費 無 食事 無 謝金 無 保険 やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。 留学生の参加 不可 その他 【条件】 ・できるだけ継続して参加できる方。 ・事前に説明を兼ねた顔合わせ有り。 募集人数 2名程度/日 募集締切 募集締切 団体名称 特定非営利活動法人 西日本おもてなし家族支援協会 参考資料 -