デイサービスおもやい 交流ボランティア 開催日時 毎週土曜日, 平日13:00~15:00くらい 場所・アクセス デイサービスおもやい (長与町高田郷1006-189 長与病院そば青葉台団地内) 「南陽台中央」バス停徒歩3分 内容 お年寄りと楽しく会話をしたり、ゲーム等をして交流をして欲しいです。 ボランティアで学べること 今後避けられない「超・高齢化社会」へ向けて、老人とのコミュニケーション、認知症の特性と対応福祉の現場、直に「歴史」が聞ける、いつか来る親・兄弟・親類への「老い」への準備等。 交通費 1キロ以上遠方から来る方のみ上限320円支給 食事 無 謝金 無 保険 やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。 留学生の参加 どなたでも可 その他 スカート・ヒールのある靴・アクセサリー・香水は不可、ジーンズは可です。 室内は靴下で歩き回ります。 ※【参加日時】【住所】【交通手段】を記載の上、お申込みください。 〈おもやいとは?〉 九州の「共有する」「一緒に使う」という方言です。 昔、こどもたちは一つのオモチャを兄弟で『おもやい』していました。この『おもやい』の心を大事にしたいと思い、施設の名前をつけました。いっぱい話して、いっぱい笑い、ほっとする場所ができることで、利用者の皆さんの生活意欲がでることを支援しています。 募集人数 何人でも(10人とか大人数でなければ) 募集締切 募集停止 団体名称 デイサービスおもやい 参考資料 -